土地有効活用事業
- HOME
- 土地有効活用事業
眠ったままの土地を、価値ある資産へ。
土地活用は、当社におまかせください。
エスティホームは、オーナー様の未使用地、低利用地を、道路や公共施設などが整備された宅地へ開発し、これまで以上に価値ある資産へと育てます。確かな土地開発のノウハウを持って、オーナー様にとってメリットの高い土地有効活用策をご提案いたします。
エスティホーム・2つの開発手法とメリット
異なるメリットを持った2種類の土地有効活用策をご提案しています。ニーズに合わせてお選びください。
減歩式宅地開発
エスティホームは、道路、公園緑地、洪水調整池などの公共用地として350坪(35%)、測量、設計、負担金、造成工事費用として250坪(25%)を使用。オーナー様には400坪(40%)の宅地がお手元に残ります。
※造成工事は1坪当たり5万円程度が必要となります。
●オーナー様所有地1,000坪の提案例

◆土地開発後のオーナー様のメリット
更地に道路や公共施設が整備され、利用価値の高まった宅地へ変身。眠っているだけでは生きなかった新しい資産価値が生まれます。
等価交換
オーナー様が所有している土地を出資して、その土地にエスティホームが、建物を建設(出資)します。建物が完成した後に、オーナー様とエスティホームが、それぞれの出資比率に応じた割合で、土地と建物を等価交換で交換いたします。
●等価交換の提案例

◆等価交換後のオーナー様のメリット
資金負担0円で、有効な土地活用が可能。オーナー様は土地を現物出資するだけで、事業資金なしに建物を取得できます。